翻訳と辞書
Words near each other
・ トヨタ・TF104
・ トヨタ・TF105
・ トヨタ・TF106
・ トヨタ・TF107
・ トヨタ・TF108
・ トヨタ・TF109
・ トヨタ・TF110
・ トヨタ・TNGA
・ トヨタ・TRエンジン
・ トヨタ・TS010
トヨタ・TS020 GT-One
・ トヨタ・TS030 HYBRID
・ トヨタ・TS040 HYBRID
・ トヨタ・TS050 HYBRID
・ トヨタ・TZエンジン
・ トヨタ・T型エンジン
・ トヨタ・URエンジン
・ トヨタ・UZエンジン
・ トヨタ・U型エンジン
・ トヨタ・VDエンジン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

トヨタ・TS020 GT-One : ミニ英和和英辞書
トヨタ・TS020 GT-One
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


トヨタ・TS020 GT-One ( リダイレクト:トヨタ・GT-One TS020 ) : ウィキペディア日本語版
トヨタ・GT-One TS020[とよたじーてぃーわん]

トヨタ GT-One(トヨタジーティーワン、Toyota GT-One)は、トヨタ1998年ル・マン24時間レース参戦用に開発したレーシングカー。建前上は当時のGT1規定に該当するグランドツーリングカーとなっているが、実態はプロトタイプレーシングカーである(1999年はプロトタイプとしてエントリー)。TS010の流れを汲むレーシングスポーツカーとして、TS020と呼ばれる。

== マシン ==
TS010までのマシンは日本国内で開発されていたが、GT-Oneはドイツケルンに拠点を置くトヨタのレース子会社トヨタ・チーム・ヨーロッパ (TTE) で開発された。設計はプジョー・905などを設計したアンドレ・デ・コルタンツ
ダラーラが製作に関わったモノコックは屋根まで剛性を持たせた完全一体型で、後方にエンジンをストレスメンバーとして剛結。ボディはフロントディフューザーなどグランド・エフェクトを最大限に利用した複雑なデザインでGTカーとしては画期的だった。足回りは前後ともプッシュロッド型ダブルウィッシュボーンを採用し、フォーミュラカーの様な長いアームを持つ。横置きシーケンシャル6速の自社製トランスミッションを使用し、独メガライン社製空気圧作動式パドルシフトシステムを採用した。しかし徹底的に性能を追求した為に居住性や整備性は劣悪だったという。片山右京によると、フロントウインドウの左右に太いピラーがあることと、ホイールハウスの高い隆起があるため、前方左右の視界も良くないという。
エンジンはグループC用のR36Vを改良したR36V-Rを使用。R36V-Rには新たにフレッシュエアシステム(ミスファイアリングシステム)が採用されたが、1998年はそれが原因で燃費に苦しんだ。また、1999年型はリストリクターの取り付け方法変更が認められた他、GT1クラスの撤廃によってLM-GTPクラス〔プロトタイプクラス、実態は旧GT1クラスマシンの受け皿の様相であった。〕としてエントリーしたため、出力は600PSから700PSになった。
1998年はGT1規定でエントリーしたためにEU法規に合致させたロードバージョン(市販車)も1台製作されたが、その外見はレーシングカーそのものであり、とても公道を走るための市販車には見えない姿で話題を呼んだ。もちろん、このモデルが実際に市販されることはなかった。規定で定められているラゲッジスペース位置の解釈〔レース仕様車ではラゲッジスペースの位置に燃料タンクが置かれていた。〕、最低生産台数を定義していたロードカーの存在など、GT1規定の裏をかいたあくまでも「競技車輌ありきのGTマシン」であったため、登場時はかなりの物議を醸す事となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「トヨタ・GT-One TS020」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Toyota GT-One 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.